kensyou_jikenboのブログ

yahoo!ブログの同名ブログを移行しました

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

環境影響評価

現状肯定派と思われる方と昨日記事でコメントやり取りしたが、どうも肯定派の方々はおしなべて問題を矮小化しようとしておられるように感じる。問題は建築安全性だけではない。また、「都庁内部の手続きの問題」などと考えてしまう方もおられる。しかし、実…

「良い仕事」とは

PTの結果を受けて、ネットで「良い仕事」の話が出ていた。 <2回のPTで①土壌は安全だった、②耐震性も問題なくみんな良い仕事をしたって事が判明したから、ここで盛り土の意思決定を問題視しても殆どのメディアはもう乗ってこないと思う>(10月29日) →ま…

都側の「守秘義務解除遅れ」に関して

本日のフジTV「バイキング」(12分頃~)に、「飯島勲」補佐官が出演して次のように発言。 <やっと3日かそこら前に日建設計呼んだわけです。こぞってガンガン責めたらしい。それに対して全部答弁した。それに対しては反論できなくなっちゃって全員が、日…

課題提起:地下空間は「地階」では?…立派な階段もあり

情報収集のために、たまに某巨大掲示板も見るが、次のようなスレッドがある。当然全部が設計者ではないだろうが、他よりは一応専門的な印象は受ける。此の中に興味深いコメントが有った。 ”豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する” <地下に土間設けると、階…

ミニ重機の件…追加説明(コメント返信)

昨日記事に「てけてけ」さんからコメントを頂いている。ミニ重機の話は興味を持たれた方も多いようなので、参考用にこちらで返信。 ① ”>ピット破損の考慮で重機搬入は無理筋だろう。 「東日本大震災でも同様のピット破損で多数の工事が行われてきた」は目的…

第2回PTを見て(山本一郎氏主要主張の間違い確定含む)

一通り見たので印象に残った部分を記す。 (1)PT全体 ①「盛土無し」問題との連動…日建設計にあそこまで話をさせられるなら、何故都側も呼んで「盛土無し」の公開審議から先にやらないのだろうか?小島座長は「盛土問題は都側調査が続いている」と言うのかも…

都側調査報告書「地下空間を埋めた方がコスト圧縮」

盛土について様々な論議が行われて来たが、重要要素であるコストについて誤解が広まっているように思う。例えば、先日のTVタックルで東国原氏が「盛土はコストがかかる」と発言。 ------ ”ビートたけしのTVタックル 2016年10月23日”(43分ぐらい~) 東国原…

日建設計への確認事項(案)

明日25日に市場問題PT第2回会合が開催される。今回は高野氏ら指摘の構造問題が中心になると想定され、日建設計などの設計担当も出席して論議が行われる模様。これは非常に注目されるが、本日はその先の調査に関しても、PTにお願いしたい事項を記載。特に日…

現状全肯定派(山本氏・橋下氏・藤井氏)の検証

現状の地下空間を全面的に肯定する方々(以降「現状全肯定派」)の考え方について、当方としては不明な点が多いため山本氏以外も含め更に検証。まず改めて山本氏から。昨日記事の最後で以下記述を紹介した(追加再掲)。 <日々のテレビ番組の制作に追われて…

山本一郎氏10月21日付ブログ検証2

昨日記事では山本氏ブログの根本的な部分を検証した。それを行ってから、まだ余りにも違和感があるので以下のように記した。 <なお、山本氏が何故ここまで策を弄して頑張っておられるかも意図不明な面がある。> この「策を弄して」というのは昨日取り上げ…

山本一郎氏の根本的詭弁を読み解く

山本一郎氏の10月21日付ブログは例によって長いので、惑わされる方も出てくるかもしれないが、根本的な部分を読み解いてみる。該当箇所を引用。 ”テレビ朝日で森山高至さんが流した「ガセネタ」ハイライト” <豊洲新市場プロジェクトチームに入った大規模建築…

(続)隙間のない盛土(説明図改訂)

「建物下への隙間がない盛土が不可能」である件について、説明図を改良したので参考に掲載。専門家会議提言時とその後の現在につながる地下空間の2つの場合を示す。 (1)専門家会議提言(一様の盛土・・・状態「A}) (2)地下空間(基礎や配管スペース等が含…

隙間のない盛土

当ブログでは盛土問題の「根本要因」或いは「根本事実」として次を挙げてきた。 ”基礎や配管等が多数ある空間において、数十年の長期間に渡り安定して隙間の無い状態を保てる盛土は実質不可能” これは盛土を出来るだけ密に詰めても、「基礎や配管等」に妨げ…

本来の建て方に関して

コメントでやり取りさせていただいている中で、現状空間についての話が多く出る。確かにそれは重要だが、それだけでなく当方の基本的見方として「現状空間にとらわれ過ぎず根本的検討をしてみることが必要ではないか」という思いが以前からある。それを以下…

盛土無しのキーマン特定?

予定を変更してスクープ(と当方には思える内容)を掲載。 以下のモーニングショーにおける長谷川猛氏発言がポイント。 ”テレ朝 10月7日モーニングショー”youtube 47分頃~ ----長谷川氏発言 抜粋開始---- この会議(第8回9回技術会議と思われる)の前ぐらい…

盛土問題の基本認識に関して再整理

昨日のコメント欄での[ch4*076]さんとのやり取りは、盛土問題に関する当ブログ提示の「根本要因」にも絡むものだったので転記。 ----コメント欄やり取り 転記開始---- [ch4*076さん] 地下水の環境基準も安全性に問題はないわけで。 地下に空間はメンテナンス…

長谷川氏の対策案

「安全性」に関して、当ブログでは「再招集された専門家会議の論議進展を待ちたい」という姿勢であることを書いてきているが、その趣旨がなかなか伝わりにくい場合もあるようなので本記事で更に述べる。 説明用に丁度適した報道がある。盛土問題での小池氏記…

藤井氏詭弁「地下ピットとモニタリング空間の混同・すり替え」

TVタックルでの藤井教授発言を検証。 ----10月9日TVタックル藤井教授発言抜粋 開始(敬称略)---- 藤井:空洞とか空間とかガランドウとか言われていますが、これは明確に(①)「地下ピット」と呼ばれる極めて一般的な構造です。ビルやマンションが建っている…

佐々木教授…「東京都は技術的説明を」

10月9日のTVタックルでは藤井氏に注目が集まったが、同氏の出番前に元東京都職員で行政学者の中央大学教授「佐々木信夫」氏が次のように述べていた。 ”ビートたけしのTVタックル 2016年10月9日 16.10.09” <一つ欠けているのは、結局小池さんも説明させていな…

「移転を危うくしかねないのは、むしろ推進派の言説ではないか」という見方

昨日記事で紹介したTVタックルで、最後はたけし氏が「結果的に豊洲へ行くだろ? 行くよ間違いなく。これ行かないことになったら、とんでもないことになる」と締めていた。 藤井氏という京大大学院教授で内閣参与の(一応)大物を出して、やや移転推進に振…

TVタックル藤井氏発言と同氏の一連の動き(山本一郎氏の「デマ」もあり)

昨日コメント欄でも記したが、テレ朝「TVタックル」に藤井聡氏が出演して「地下空間積極的擁護論」のような言説をされていた。発言を詳細検証してみようと考えたが、番組放送後にFacebookで補足をされていたので見てみたら冒頭部分から唖然とした。 ”時間…

モニタリング関連資料偽装

資料追加問題が明るみになって、小池知事は会見で「隠そうとしたとは思いたくない」と述べた。立場上はこのような発言にならざるを得ないが、実態はどうだったのだろうか。 解明はこれから行われると思うが、当ブログでもモニタリング空間にまつわる疑義は、…

市場問題PT第1回「佐藤尚巳氏発言」、及び「橋下徹」氏の真相

昨日は技術会議資料の後日追加発覚が大きなニュースになった。その結果、「モニタリング空間設置は都側提案で、会議側からは論議なしということで反発を受け、提言にも入れなかった」と云う経緯が明らかになった。 マスコミは更に「盛土自体も当初からの都側…

A’案(1F床下に基礎梁あり)の検討

まず昨日コメント欄に書いたように日本テレビ「羽鳥慎一モーニングショー」に森山氏と高野氏が出演されていた。該当部分がyoutubeにある。 ”そもそも豊洲市場の建物は耐震基準を満たしているのか” (そもそも総研抜粋) 以下は昨日コメント欄の自己補足を転記…

盛土不可能は元からで、いつ誰がそれに気づいたかの調査が重要

豊洲の件は今や誰でも知っている話題になった。昨日も知人からN建設計絡みのニュースを見て以下のようなメールを貰った。 <盛り土なしを提案したのは、実施設計をした設計会社だという書類が見つかったと聞いている。実施設計の中で、ピットを設け盛り土を…

調査報告書4…2009年1月13日資料の地下構造案(4種類)検証

昨日記事にペコさんからコメントを頂いた。 <(フーチングは)実質柱なんですが、名前を「柱」にしてしまうと「地階の」柱ということになってしまいます。そこは何が何でも「基礎(フーチング)」にしておかないと。 ちなみに「フーチング」の断面算定は「…

調査報告書3…モニタリング空間&地下ピット

報告書の添付資料も公表された。その前にもTVでは「地下空間」に対して色々な図が紹介されていて、中でも以下は既に見られた方も多いと思われる興味深い図。 特長として、ミニユンボの書かれた「地下空間(モニタリング空間)」と「地下ピット(配管スペー…

調査報告書2…変化点は第1段階より前にある

小池知事は会見で以下のように、「『盛土をしない』ということが段階的に固まっていったので、ピンポイントで示すことは難しい」という趣旨を述べた。 しかし、当ブログで検証してきた初期段階の最重要要因二つが、報告書ではスッポリ抜け落ちている。 -----…

調査報告書1…「地下水モニタリング」の混同

調査報告が公開されたので、「盛土無し」問題の深層を考察してみた。 (1)「盛土4.5m」は東京都が諮問した対策であることを完全スルー まず、これまでの記事で言及してきたように、盛土問題の前提として「第1回専門家会議資料”東京都が予定している土壌汚染等…

地下空間の本質は「建物下への揮発性汚染物質遮蔽性能を持つ盛土不可能」

報告書はまだ一般公開されてはいないようだが、下図などが報道されている。 「ミニユンボが入るモニタリング空間」として盛土無しになったというストーリの模様。 これについて検証してみる。(報告書がまだ見れていないので仮検証) まず、当ブログで「地下…