kensyou_jikenboのブログ

yahoo!ブログの同名ブログを移行しました

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

舛添都知事疑惑

最新号の「週刊文春」5月26日号(5月19日発売)で、龍宮城スパホテル三日月」の宿泊の件について以下のように書かれている。 < 全国紙社会部記者は、こんな疑念を口にする。「そもそも妻の雅美さんが舛添氏の個人事務所の代表です。この理屈(事務所関係者…

(続)デザイン監修料

昨日記事に関してツィートが有った。 <@_kyzkaさん 当初、3億円とされていた監修料が13億円に膨らんだ経緯をつつくkensyou氏。 考えてみると、この10億円の差も今まで誰も納得のいく説明をしていないんだよなぁ…> 全くその通りで、まず賞金「2000万円…

デザイン監修料

2014年2月5日に民主党(当時)の有田芳生参院議員が新国立競技場に関して国会質問を行っている。2013年12月にフレームワーク設計が終わり、年明けから基本設計が始まっていた時期になる。 ----質疑応答抜粋開始---- 2014年2月5日 参議院予算委員会 有田:お…

契約基準と類似点の考察追加

GW明けから一週間経過したが、上林氏から以下の懸案について追加コメントはまだ無し。 (1)流用問題否定の証明になる作図 (2)国の公共工事の契約例 この中で(2)に関連して、契約基準における「著作物等の利用の承諾(許諾)」の条文が、JSCと国交省官庁営繕…

不正解明の手掛かり「ガイアの夜明け」

以下の記事が出ていて、「不正の構図 」が図示されている。(①~③等当方追記) ”三菱自に「物言えぬ風土」 燃費目標、現場を圧迫”朝日新聞デジタル 5月13日(金)9時53分 [記事抜粋]<実車試験で走行抵抗は小さくなるとの見通しに基づき、性能実験部長が同年9…

日産の責任を明示するCM

ゴーン氏が業務提携に関して次のようなことを言っている。 ”日産ゴーン社長、三菱自は「真の変革必要」”2016年5月13日 日本テレビ <カルロス・ゴーン社長「(三菱は)消費者の信頼回復のため、できる限りのことをするべきだ。(不正の)歴史を繰り返さない…

「日産隠しと焼け太り」の流れか

先日触れたように「検証」ということで、三菱自動車の件には関心あり。 昨日の記者会見は何か奥歯にものが挟まった感じで煮え切らなかった。不正にかかわった担当者や現場責任者などをかばってのことかとも思ったが、それだけでは無かったと思えることが今朝…

知財問題に関する「三木 学」氏ご見解

「三木学」氏と云う方が、新計画コンペについて論考しておられるブログが有った。三木氏(1973年生)はアマゾンの著者紹介で見ると「文筆家、編集者、色彩研究、ソフト開発企画他」となっていて、建築関係の著書も出しておられる。 当該ブログは「新国立競技…

森会長・安倍総理・他の在任期間見通し

聖火台問題の国への押し付け発言などからも、責任回避が際立つ組織委員会森会長の出来るだけ早い交代が必要と思う。しかし、昨年10月に森氏が「組織委員会会長を2018年までは務める」という意向を示したインタビュー記事もあり、3月27日記事で紹介した。 ”東…

聖火台問題19「WT検討結果(続き)」

昨日に引き続き聖火台WT検討結果を考察。WT資料再掲。 ”新国立競技場の聖火台の設置場所について”平成28年4月28日 新国立競技場の聖火台に関する検討ワーキング・チーム まず、資料中で外部設置が「敷地内」となっていて「敷地外」が元々選択候補に…

聖火台問題18「WT検討結果…推奨設置場所」

官邸HPで聖火台検討WTの検討結果が報告されている、 <平成28年4月28日に開催された第4回新国立競技場の聖火台に関する検討ワーキング・チームにおいて、「新国立競技場の聖火台の設置場所について」が決定されました。> ”新国立競技場の聖火台の設置場…

上林氏とM教授(前半憲法問題)

昨日「報道ステーション」において、”憲法9条を発案した総理幣原(しではら)・マッカーサー会談の真実”という特集を放送していたので、表題の件の前にまず憲法問題の続きから。必要ない方は後半まで飛ばしてください。 上記特集は本年2月の以下特集を焼き直し…

新国立競技場問題から思うこと

新国立競技場問題(以下「新国立問題」)の検証を行っていると、日本の抱える根本的問題が投影されているように思える。そして国の根本を成すのは憲法。憲法記念日にちなんで今まで感じたことを思いつくままに記そうと思う。ただし、このような分野を好まな…

「上林功」氏 昨年12月産経新聞記事

昨日記事でZHAの位置づけに関する上林氏コメントを引用した。前段と後段の表記を入れて再掲する。 <(前段)ZHAの立場はデザイン監修の立場でありながら実質上、設計チームの要として機能していたことは日経アーキテクチャ他記事で認識しています。加えてザ…

ZHA契約内容関連資料 「デザイン監修仕様書」

上林氏のご確認「国の公共工事契約で権利帰属が国に移っているかどうか?」については、その後コメントは無し。ただし、別途同氏が産経新聞記事中で「気になること」としておられた点について参考資料が有ったので、本日はそちらを検証。まず産経記事の該当…