kensyou_jikenboのブログ

yahoo!ブログの同名ブログを移行しました

2017-01-01から1年間の記事一覧

佐藤尚己氏発言(雑誌Will)2「盛土関係」

Will6月号記事で盛土関係の話をしておられる部分をご紹介(Kindle版も有り、是非全文御覧ください)。①~の段落番号は当方付与。発言者表示部分は敬称略で、無表示は佐藤氏。 考察を行なうが全体が長いので、①において佐藤氏発言の基本的問題点を図で先行説…

佐藤尚巳氏発言(雑誌Will)1

雑誌Will6月号に「有本香氏と佐藤尚巳氏の対談」記事が掲載されている。この中で、佐藤氏は、第1回市場問題PTの頃から変わらず現状地下空間を絶賛。しかし、結果的には、その地下空間のために開場できない状態が続いている。 しかも、佐藤氏が「英知」と…

環境影響評価条例(東京都)

昨日記事で「小池知事は、環境アセス審議に持ち込まない」という推測(仮説)を書いた。当ブログは仮説を立てた上での検証も目的としているので、大胆仮説を提示してみた次第。実際にどうかは、小池氏の判断を待っての評価になる。 なお、これは一般的に想定…

ロードマップの遅れ確定、及び地下水位状況

5月になり、改めてロードマップを見てみると、遅れ確定が分かる。ポイントは「環境アセス」。 専門会議の報告が遅れている影響で、6月審議開始は困難。 小池知事は「ロードマップに沿って進める」と言ってきており、「総合的な判断」はアセス審議完了後の8…

水位観測井戸の蓋の状態、及び201箇所水位測定結果

一昨日記事に対して「jdw**736」さんからコメントを頂いた。地下水位問題に関心がお有りとのこと。そして「水位急上昇」の件について質問を頂いている。 <4月11日から12日にかけて、No.6ー1の地下水位が、3.55から4.38にまで、83㎝も急上昇した原因は、何で…

降雨と地下水位、及び観測井戸構造

地下水管理システムの水位管理が破綻状態であることは、これまで書いてきた。更に新しい情報が見つかり、Twitterの方で(1)を記述。また「水位観測井戸」の構造が分かってきたので(2)で紹介。 (1)水位が迅速反応する分かり易い例 状況…4月11日9時~17時の降水…

文藝春秋5月号小池氏手記に関して

以下手記に関して、Twitterで書いた分を転記(後掲)。 文藝春秋2017年5月号”【独占手記】小池百合子 「石原慎太郎の嘘、豊洲移転の判断」” そして手記の最後は次のように結ばれている。 <目の前のあらゆる「壁」を一つ一つ乗り越えていきたい。都民の怒り…

現在の情勢分析

昨年8月31日の移転延期会見から始まって、新年度入りしても豊洲問題は未だに関心が高く、ニュースだけでなく特集などでも取り上げられている。今後も7月2日投票の都議選が近づき、政界では(建前は)「争点にすべきでない」との声が多かったが、「維新の会」…

第5回新専門家会議「記者質疑応答」

3月19日第5回新専門家会議の動画はYoutubeに上がっているが、「THE PAGE」のものには公式会議終了後の「記者質疑応答」も付いている。 ”豊洲地下水の再調査結果は? 第5回専門家会議で公表(2017年3月19日) ”THE PAGE 非常に重要と思われる内容が色々入って…

決めるのは市場関係者

都議会の百条委員会は、残念ながらと言うか、予想通りと言うか、真相解明には至らず。 ”浜渦元副知事の証言に偽証疑い浮上 百条委員会”日刊スポーツ 4月5日 <予定された24人の証人喚問は終わったが、真相解明には至らなかった。今後は、豊洲移転の可否…

やながせ都議からの返信、及び現状世論動向

昨日のブログ内容を「やながせ」都議にお送りしたところ、直接ご返信を頂いた。迅速なご対応を頂いて感謝。 これに対しては早速、「移転決定前にやることでしょう」というキツい突っ込みも入っていた。 やはり維新提言に含まれていた以下条件は重要。(「維…

やながせ都議ブログから「水位管理」と「費用問題」

やながせ都議のブログに興味深い記述があったので考察(対象ブログ2本)。 1.昨年10月25日…水位管理について詳細記述あり "豊洲問題。「地下水管理」は絵に描いた餅となるか? "2016年10月25日 やながせ裕文 <東京ガスの操業によって汚染された土壌は、掘…

維新提言の無責任と水位管理破綻

2017年3月9日に日本維新の会が豊洲移転問題で会見を行った。録画を見て3月10日記事を書いたが、その後提言の文書も公表されているので考察してみる。 まず3月10日記事で示したように「やながせ」都議は、記者から小池氏ロードマップについて問われ以下のよう…

猪瀬氏は豊洲市場汚染問題に詳しい、全てを話して頂きたい

猪瀬直樹氏(2007年6月副知事→2012年12月都知事→2013年12月辞任)が、早期移転論でやけに飛ばしている感じがする。同氏の豊洲問題対応に関して時系列を追って考察してみた(現状からスタート)。 (1)現状の見解…昨日Twitter 築地を「単にワイルドで不潔な途…

地下水管理システムと水位(東京都計算)

豊洲新市場の問題点で余り表面化していないのが水位問題。東京都は「着実に下がっている」と言っているが実際は問題有り。検証実施。 (1)水位に関して東京都の想定計算 ■第2回専門家会議「資料3-6 地下水管理システムの稼働状況」 (2)放流量データ ■第4…

第5回新専門家会議「追加対策」

地下空間の追加対策について専門家会議で説明があった。まだ会議資料がアップされていないので該当部分を抜粋掲載。(後述のように対策内容はアイデア段階のようであるため、考察は行わず画面キャプチャ&中澤氏ツィートの資料図を参考用に掲載) なお平田座…

第5回新専門家会議「臭気」

既に御存知の通り、本日は第5回第二次専門家会議が開催され、事前報道通り100倍ベンゼンなど厳しい結果が報告された。 "豊洲「科学的には安全」…都の専門家会議が評価"2017年03月19日 <再調査は、地下水モニタリング(継続監視)の9回目調査で濃度が高かっ…

宇佐美典也氏ブログの「舛添基準」という誤謬

(本記事で取り上げた、所謂「舛添基準」についてNHKまで間違った認識の報道をしていたので以下記事で追加説明を実施。こちらも御覧ください。 ”[都政144豊洲市場] 舛添知事会見後も環境基準以下は変わらず” 2017年6月9日” ) 以前記事で誤謬を指摘した宇佐…

地下空間の床面対策に関して

3月14日都議会で小池知事の以下答弁があった(15日記事参照)。 <(小池知事)今私の方から申し上げましたように、建物の地下に遮断のためのコンクリートを敷けば、土壌汚染対策(法?)に定めるコンクリートで覆われているということになると、私は理解し…

3月14日都議会質疑(築地状況)

一部で話題になっている「ネズミの前」発言について見てみた、実際の状況は以下のようだった。 ----質疑抜粋開始---- (崎山都議)(パネルの説明をして)この状況をどう思われるのか、感想をお聞きしたいと思います。 (小池知事)ネズミの前でお答えするの…

3月14日都議会質疑(コンクリート被覆に関して)

平成29年3月14日 予算特別委員会 崎山知尚 委員会理事(自民党都議) ----質疑抜粋開始---- (崎山理事)築地も豊洲も同じく土壌汚染があるものの、土壌がコンクリートでカバーされているから、食品の安全に問題はないと理解してよろしいでしょうか。 (小池…

地下水位関係の情報まとめと考察(試案)

地下水位に関する情報や考察に関して、Twitterや記事に随時書いた内容を、メモ及び試案として記事にまとめる。 (1)水位…目標AP+1.8mの達成時期不明 水位データまとめを行っておられるサイト(”機械系のコーギーの日記 ”)からグラフ引用と追記。(見やすくす…

猪瀬氏コメントと当ブログ案

元都知事の猪瀬直樹氏が、豊洲問題で「築地も汚染有り」の記事に関して次のようにコメント。以下に引用。 ”「築地市場の敷地内から基準超ヒ素…13年調査(3月7日読売新聞)」に関するコメント” 猪瀬 直樹 2017年03月08日 ----引用開始---- 築地の汚染につい…

「維新会見」やながせ都議・足立議員発言

当ブログでは、移転論者が現状肯定だけで現実を認識しようとせず、特に早期移転を達成可能な現実的ロードマップの提示がないことに欺瞞性を感じてきた。それで本日以下をツィート。 <早期移転論者のズルさは移転ロードマップを論じないこと。専門家会議やP…

「中西準子」氏見解に関して

石原慎太郎氏が記者会見で「中西(準子)さんという、ある組織(産業技術総合研究所)の最高権威者の女性の方」と紹介されていたが、昨日見解を発表されている。 長文であるが、印象的と思った部分を以下に引用(①~③は当方付与) ”豊洲への早期移転が望まし…

「宇佐美典也」氏ブログに関して

宇佐美氏は、このところ豊洲問題で多数の論説を公表しておられるが、最新のブログに誤謬があると思われる。 ----宇佐美氏ブログ 引用開始---- ”「築地か豊洲か」という問題設定は間違っている”2017年03月07日 宇佐美典也 <⑨ 「地下水を飲めるくらい綺麗にし…

森山氏と高野氏の昨年8月盛土無し指摘

Twitterで書いた内容の転載&まとめ。([追記]に名誉棄損問題追加有り) 橋下徹氏がTwitterで森山氏を「インチキ」と批判。 <2月18日(豊洲)豊洲問題をこじらせた主犯はインチキ建築エコノミスト森山。テレビ各局で豊洲は危険と大騒ぎした。ところが都庁内部…

農水省資料の解釈補足

2月16日記事で取り上げた「足立議員国会質疑」で「農水省資料」に言及が有った。その件について解釈が色々有るようなので当方見方の補足を行う。 当該資料作成の流れとして、下図左側の「環境省資料」から必要部分を流用し、「東京都の考え方」を追加したも…

東京都の「2年間モニタリング及び指定解除」に関する考え方を読解

前記事で足立議員の農水省資料に関する国会質問を紹介。以下記述は農水省が聞いた「都側の考え方」という趣旨であることが判明。 ”汚染の除去の措置を行わず盛土等のみを行ったう上、区域指定を受けたまま土地利用することは可能だが、生鮮食料品を取り扱う…

農水省資料に関する足立議員国会質問

本日衆議院総務委員会において足立康史議員(日本維新の会)が農水省資料(後方添付)に関して質問を行い、農水省官房審議官から答弁が有った。以下に文字起こしを示し、その後若干考察。 ------ 丸山農水省官房審議官:足立議員ご指摘の資料でございますけ…